コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

  • 各種ダウンロード
  • 実習・ボランティア
  • 042-556-2652

みずほひじり保育園

ブログ

各種ダウンロードダウンロードページ
  1. HOME
  2. ブログ
2022年6月29日 / 最終更新日 : 2022年6月29日 永山佳菜 ブログ

6月29日(水)プール開き

今日は、プール開きを行いました。 とても良い天気の中で行うことができ、幼児クラスは大きいプールでお清めと約束事を確認してから、安全にプール遊びができるように園長先生がお祓いをしてくれました。 その後、中庭でスイカ割りをし […]

2022年6月29日 / 最終更新日 : 2022年6月29日 永山佳菜 ブログ

6月28日(火) なかよしクラブ

今回のなかよしクラブは、2組6名の方が参加してくださいました。 手形足形をとったり、七夕飾り作りを行い、スイカ🍉の種をシールで貼ったり、織姫、彦星の顔や体の絵を描いたりしました! 短冊の願い事は保護者の方 […]

2022年6月29日 / 最終更新日 : 2022年6月29日 永山佳菜 ブログ

6月28日 たまごクラブ

今日のたまごクラブは1組の方が参加してくださいました。 0歳児クラスの10時食を見学し、職員と話をしたり、園児の食べている様子を見ていただきました。その後、たなばた飾り作りを行い、ペンを握ったり保護者の作っている様子を見 […]

2022年6月15日 / 最終更新日 : 2022年6月15日 永山佳菜 ブログ

6月15日(水) お楽しみ給食

今月のお楽しみ給食は・・・ トトロご飯、とんかつ、かぼちゃサラダ、すまし汁、オレンジ🍊 おやつは、まっくろくろすけ蒸しパン、牛乳✨ トトロご飯を見ると、「トトロだぁ~♬」と大喜び&#x1f6 […]

2022年6月14日 / 最終更新日 : 2022年6月14日 永山佳菜 ブログ

6月14日(火) 避難訓練

今日の訓練は、雨の日を想定して行いました。 幼児クラスは傘を持って登園し、実際に傘をさして訓練に参加しました。 避難したあと、園庭で傘の開き方、さし方、閉じ方を行ってみたり、 実際に火事が起きた時には、誰の傘でも使って緊 […]

2022年6月3日 / 最終更新日 : 2022年6月3日 永山佳菜 ブログ

6月3日(金) 歯科検診🦷

今日は、歯科検診がありました。受ける前はドキドキしていた子どもたち。 口を「あーん」と大きく開けて上手に見てもらえました。 健診の後、幼児クラスはホールで歯科衛生士さんによる「クイズシアター」を見ました。 ○×クイズで、 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 8
  • ページ 9
  • ページ 10
  • ページ 11
  • »

最近の投稿

5月24日(水) さつまいもの苗植え

2023年5月24日

5月24日(水) お茶摘み

2023年5月24日

5月 お楽しみ食

2023年5月11日

5月9日(火) 避難訓練

2023年5月10日

5月8日(月)こどもの日の集い

2023年5月8日

4月28日(金) 避難訓練

2023年4月28日

4月27日(木)残堀川のこいのぼり

2023年4月28日

4月25日(火) なかよしクラブ

2023年4月27日

4月 お楽しみ食

2023年4月20日

3月15日お別れ会

2023年3月18日

カテゴリー

  • news
  • SDGs
  • ブログ
  • 保育の様子
  • 子育て支援事業
  • 木育
  • 食育

アーカイブ

  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
福ナビ
ご意見・ご要望の解決のための仕組みについて
社会福祉法人ひじり会

〒190-1221
東京都西多摩郡瑞穂町箱根ケ崎2515-1
TEL 042-556-2652 FAX 042-556-2653

東松原保育園

〒190-1222
東京都西多摩郡瑞穂町箱根ケ崎東松原16-8
TEL 042-557-0140 FAX 042-513-8140

Copyright © みずほひじり保育園 All Rights Reserved.

MENU

  • 各種ダウンロード
  • 実習・ボランティア
  • HOME
  • アクセス
  • TEL
求人情報
PAGE TOP