2025年3月28日 / 最終更新日 : 2025年3月28日 保育園 ブログ 3月 お楽しみ食 献立:五目寿司、鶏の唐揚げ、大根と生揚げの煮物、ほうれん草のおひたし、すまし汁、フルーツポンチ おやつ:乳酸飲料、ひなバーム 今日はひな祭りの集いを楽しんだ後にお楽しみ食でした。今年度最後のお楽しみ食。幼児クラスはホール […]
2025年3月28日 / 最終更新日 : 2025年3月28日 hijirikai ブログ 令和6年度卒園式を行いました 小さい赤ちゃんの時から保育園で元気いっぱい過ごした23名の子ども達が、3月18日卒園式を行いました。 卒園式では園長先生から卒園証書をひとりずつ頂き、大きな声で大きくなったらどんなことをしたいかを発表しました。「看護師さ […]
2025年3月11日 / 最終更新日 : 2025年3月11日 保育園 news ふれあいクラブがありました♡ 3月5日(水)にふれあいクラブ「大きくなったかな?手型、足型を押してかわいい思い出をのこしましょう」を行いました。布製バックに手型・足型を押して、スタンプで飾りをつけてかわいいバックが出来上がりました。 足型に耳をつけて […]
2025年2月28日 / 最終更新日 : 2025年2月28日 保育園 news 2月20日(木)ふれあいクラブ、保育所体験がありました 2月20日(木)のふれあいクラブはお雛様を作りました。 指スタンプで、お雛様の着物を飾りました。ポンポンとスタンプを押して楽しんでいました。 かわいいお雛様ができました。制作後は、ホールにてコーナー遊びをして園児たちと触 […]
2025年2月14日 / 最終更新日 : 2025年2月14日 保育園 news 食育「浮く野菜」と「沈む野菜」 にんじんやキャベツ、きゅうりなど給食で出る身近な野菜を用意して幼児1クラスずつ、どの野菜が浮くのか沈むのかを考えてみました! 浮くか沈むかを予想して、5歳児クラスはなぜそう思ったのかまで聞いて答えてみました。 子ども達か […]
2025年2月10日 / 最終更新日 : 2025年2月10日 hijirikai ブログ 2月7日立川防災館へ親子お別れ遠足に行きました もうすぐ小学校に行く年長児クラスは立川防災館に親子で行きました。 シアターや地震体験、煙体験を通して災害時にどのように行動すればよいかを学びました。 消防士さんの服を着ることや遊具で遊ぶこともできました。 119番通報の […]