7月9日 ふれあいクラブがありました
今回のふれあいクラブは【風鈴づくり】をしました。

陶器の風鈴にマーカーで模様を描いたり、シール貼りをして世界に一つだけの風鈴が出来上がりました。


オリジナルカレンダーは、手形で飾り付けしました。
かわいい手形がカニ🦀や魚🐟に変身!


制作後は、乳児クラスのお友達と一緒にコーナー遊びをしました。おままごとコーナーでは、沢山食べ物を出したり、切ったりしてとっても楽しそうでした。

参加して頂いた保護者の方の声です。
☆本格的な風鈴で大人がたのしめリフレッシュになりました‼園の子がいると刺激されるのか色々動き回るのでありがたいです。
☆はじめての風鈴作りも楽しくシールをはったり、書いたりしてました。おままごとも楽しそうにしてました。また参加させて頂きたいです。
☆色々なお友だちがいて、色々なおもちゃであそべることが少しずつ分かってきているように感じます。また機会がありましたら遊びにきたいです。
☆風鈴作りは子どもに書かせてとっても記念になりました。なかなかこうゆう体験は出来ないので嬉しかったです。ありがとうございました。
次回のふれあいクラブは、8月4日(月)10:00~11:30【楽しい水遊び】です。
くじらさんシャワーで遊んだり、シャボン玉遊び、スイカ割りごっこをしたり、夏ならではの遊びを一緒に楽しみませんか?ご参加お待ちしています♡
7月28日(月)には、保育所体験(3組限定・給食代¥350)があります。10:00~12:00まで同年齢のクラスに入り、一緒に遊んだり給食を食べることが出来ます。ご希望の方は、1週間前までの予約をお願いいたします。
