3月3日(月)ひなまつりの集い

みんなが作ったお雛様を紹介します。

<ぞう組のお雛様>  チャイルドステップで教えてもらった立方体で作りました。

<きりん組のお雛様>  紙を丸めたりプリンカップを使って作りました。

<ぱんだ組のお雛様>  自分ではさみを使って着物を切ったり、千代紙をちぎって着物に貼って作りました。

<うさぎ組のお雛様>  着物は吹き絵をして作りました。

<あひる組のお雛様>  手形と足型をとって作りました。

<ひよこ組のお雛様> タンポでお花を作ってシール貼りをして作りました。 

発表をしてくれるクラスもありました。

年中きりん組は、ピアニー「メリーさんのひつじ」年少ぱんだ組は、ベルの「ちょうちょ」を発表をしました。

園長先生の演奏で「ひなまつり」の歌を歌ったり、手遊び「ちらしずし」を一緒にし、シアター「すてきな着物でひなまつり」を見て楽しみました。

🌸今年一年みんなが健康で元気に過ごせますように🌸

前の記事

3月 お楽しみ食New!!

次の記事

入園式New!!