2月3日 豆まきをしました!

[季節の行事を知り、豆まきを楽しもう!]と、 園長先生に節分の由来を教えてもらい、節分クイズに挑戦しました。

自分で作った鬼のお面をかぶり、みんなでダンス‼

「おにのおにいさんとかぞくのダンス」を踊りました。朝の体操で毎日踊っていたので、体を良く動かし、楽しそうに踊っていました。

豆まきでは、「鬼は外!」「福は内!」と元気な掛け声をかけ、異年齢児と関わりながら楽しみました。乳児クラスはぞう組(年長)が鬼役を行い、ぱんだ組(年少)ときりん組(年中)は交代で鬼役を行いました。

一年間、健康に過ごせますように✨